副業一覧 副業一覧

副業で本業越え⁉会社員におすすめしたい副業5選

※この記事はアフィリエイトリンクを含んでいます。

・副業興味あるけど、本業が忙しいからできない

・会社の収入だけでは不満

と感じている人もいるかもしれません。

しかし、忙しい会社員だからこそ向いている副業があります。

私は7年間、週5フルタイムで病院勤務をしていました。

副業を始めてから3年が経つと、副業収入が本業を超えたので、今はフリーランスとして働いています。


副業を始めると、後々は会社を辞めて独立することもできます。

収入にもゆとりができます。

まずは自分にできる副業がないか探してみましょう。

\ 副業の個別相談はこちら/

自分に合った副業を相談する

このブログ記事はYouTube動画に投稿しています。

動画でインプットしたい方はぜひこちらをご覧ください。

国も会社員に副業を推奨している

厚生労働省は、2018年(平成30年)1月にモデル就業規則を「副業容認」の内容に改定しています。(副業・兼業の促進に関するガイドライン

それに伴って、

・ソフトバンクグループ

・アサヒビール

・佐川急便

・ダスキン

・みずほフィナンシャルグループ なども副業を解禁しています。

副業は国も推奨しているのですが、未だに副業NGな会社もありますよね。

副業が会社にバレることを怖がって、副業を始めるのに腰が重くなっている人もいますが、会社にバレる心配はありません。

副業が会社にバレるパターン

副業が会社にバレるパターンは3つです。

①住民税でバレる

②自分でバラす

③SNSで顔出し活動をして、有名になる

①住民税でバレる

住民税は所得によって決まっているため、会社の給料に対して、住民税が高すぎると、そこで副業で収入を得ていることがバレることがあります。

→確定申告の際、住民税を「自分で納付する」にチェックするだけでOK。
 これだけで会社にバレることがなくなります。

②自分でバラす

→自分で喋らなければバレることはありません。
 私は、副業グレーの会社なのに、自分で喋っちゃってました(笑)

③SNSで顔出し活動をして、有名になる

SNSを知人に見つけられるパターンです。
会社の人もフォローをしているアカウントで副業を始めると、すぐにばれます。

→新アカウントを作り、顔出しなしで副業を行えばOKです。
 有名になったあとのことは、有名になってから考えてください。


今の時代、副業NGというだけでブラック企業だと思います。

会社は一生面倒を見れるか分からないのに、個人に稼ぐスキルを付けさせようとしないなんて、ヤバいですよね。

そんな会社だったら、別に副業がバレても、「じゃあ辞めます」と言って良いのではないでしょうか。

会社員におすすめ副業5選

それではここから、忙しい会社員に方におすすめしたい副業を5つご紹介していきます。

ココナラ


ココナラは自分の特技や スキルを販売するサービスです。


ウェブサイト作成、 デザイン、 イラスト、コンサル、 占い、 お悩み相談など何でも出品ができます。

450 以上 カテゴリー数があるので、あなたの特技も何かしらには当てはまると思います。

面白いサービスとしては、 漢字の穴埋め問題作ります とか、一緒に APEX しますというサービスもありました。


プロフィールやサービスページをしっかりと 作り込む必要もあるんですが、副業の中では 即金性が高いです。


ココナラは 月に2回振込日があるのも嬉しい ポイントですね。

振込申請をしたら5日か20日に振り込んでくれます。

ココナラは招待コードがあると、無料で1000ポイント貰うことができます。
ココナラは登録料、年会費など一切かかりません!

ココナラ内でお買い物をする時に使える1000円分のポイント、ぜひご活用ください。

招待コードはこちら→ A8WFA3

\ ココナラ無料登録! /

1000ptゲット!

webデザインやプログラミングなど、IT業界でお仕事を探している人は、ココナラが仲介を行ってくれます。


クラウドソーシング


クラウドワークス や ランサーズが有名です。
アンケートに答える 簡単なお仕事もあります。登録をすれば、今日からお仕事をスタートできます。

500文字程度の簡単な記事を書くお仕事などもあるので、 一度見られてみてください。

全く 副業したことがない 初心者さんは、「タスク案件」に 絞ってお仕事を探してみるといいかなと思います。



クラウドワークス無料登録


YouTube


YouTube は 自分のペースで働くことができます。
収益化の条件は、 チャンネル登録者が1000人以上+ 過去12ヶ月の総再生時間が4000時間以上必要です。

または、 チャンネル登録者1000人以上+ ショート動画の過去 90日間の再生回数1000万回以上となっています。
いずれかを満たすと 収益化ができます。

収益化を達成したあとは、再生回数に応じて収益が変わってきます。


YouTube は ネタに困りそう、 何を喋ったらいいかがわからない、 顔出ししたくない、 動画編集が難しそうという人も いると思います。

でも、 顔出しは必須ではありませんし、 ChatGPT や 動画編集をしてくれる AIを使えば簡単に動画を作成することができます。
Vrewという動画作成AIで動画編集のスキルがなくても、動画を作ることができます。


画像を動かして、その画像に喋らせることもできます。

私はサブチャンネルも運営しているのですが、 顔出しなし・ 声出しなしで行っています。

一動画作るのに1時間くらいしかかからないので、会社員で忙しい人でも簡単に取り組むことができます。


電子書籍 販売


AmazonKindleで 無料で電子書籍を販売することができます。
完全に自分のペースでできるので、忙しい会社にもおすすめです。


Amazon が 集客をしてくれるので、 比較的すぐに結果が出ます。 デジタルコンテンツを販売する副業の中では 即金性が高いですね。

電子書籍の販売で、会社員をしながら 月に30万円稼いでいる人もいます。


ブログ


ブログは会社員に最もおすすめです。
というのも、 ブログは結果が出るまでにものすごく時間がかかります。

初心者からブログを始めた場合、 結果が出るのに 早くても半年はかかります。

私は最初に選んだ副業がブログだったんですが、パソコンも持っていない、文章の書き方も全くわからないという状態からのスタートだったので、 最初の2年は全く稼ぎがありませんでした。


会社員をしていると 毎月 安定して お給料がもらえますよね。

なので、ブログの結果が出るの 焦らなくていいですよね。


ブログは継続さえしていればいつかは結果が出ます。

しかも、今はブログを収益化するために必要な情報は SNS や本で手に入るので、今からブログを始める人の方が 比較的早くに結果を出しやすいのではないかと思います。


ブログをしたいなという人におすすめの本はこちらの2冊です。

ブログの基礎を学ぶことができたので、ブログ開始4ヵ月で月1万円を達成させることができました。

会社員でも副業できる!!

ここまで、会社員におすすめしたい副業を5つご紹介しました。

では、どれが一番おすすめか なのですが、 結論は 組み合わせが大事です。
ココナラや クラウドソーシングのようにお客様が存在するお仕事は、労働に含まれます。


労働型のお仕事でも一時的に稼ぎを増やすことはできるんですが、 将来的に自分が楽になるかというと そうでもありません。


1日24時間しかない中で、自分が働ける時間は限られているからですね。


ですから、 お客様相手のお仕事でスキルを積みつつ、 デジタルコンテンツの作成を行っていくのがおすすめです。

デジタルコンテンツの作成というのはブログ記事 や YouTube の動画、 電子書籍の作成になります。

これらはすごく資産性が高いです。

結果が出るのには時間がかかりますが将来的に 時給の考えから抜け出すことができます。

何時間働いたから いくら という世界ではなくなります。

会社員をしている人も、自分のスケジュールに合わせて副業を選んでみましょう!


副業の個別相談のお知らせ

在宅ワークマニアの私が、あなたに合った働き方を一緒に考えます。

「そんな稼ぎ方があるんだ!」という発見があるはず。

LINE通話、メール、Zoom、対面の中から、お好きなご相談方法をお選びいただけます。

いつでもお気軽にご連絡お待ちしています。

個別相談はこちら
  • この記事を書いた人

くのいち

繊細さんだからこそ輝ける✨メンタルケア×在宅で稼ぐ方法を発信|YouTube登録者2.5万人|元精神科勤務・作業療法士→繊細さん向け副業コーチ|個別相談実績800件|29歳2児のママ

-副業一覧, 副業一覧
-,